PUYO BUONO(プジョ ブオーノ) 詳細
こんなリボン、他に見たことがない。魅惑の左サイドで、視線をとらえて離さない。
「クラシックとモダンの巧みな融合」 この帽子を眺めていると、そんな言葉が思い浮かんできます。正統派の魅力が薫り立つナチュラル・パナマに、モダンデザインで趣向を凝らしたリボンをON。アイキャッチ効果抜群の逸品が登場しました。
その名は、Panizza(パニッツァ)のPUYO BUONO(プジョ ブオーノ)。ブリムエッジからクラウントップに至るまで、曲線美を重視して編み込まれたシルエットで、身につける人をスタイリッシュに仕上げる一品です。
きっちりと編み目のそろった石目編みで仕上げられたナチュラルカラーの帽体と、ダークブラウンのリボンという組み合わせは、クラシカルな定番スタイル。一方で、リボンの左サイドは、異なる3色のグログランリボンを立体的に縫い合わせた3トーンの凝ったデザインになっています。
この3トーンのリボンは、アイキャッチ効果抜群ですが、決してどぎつい印象になっていないのは、帽体の質の高さが担保されているから。帽体は、風通しのよさと涼やかさを重視した石目編みの仕上げながら、きっちりと粒のそろった美しい編み目が特長です。春夏のハットらしい表情豊かな外観である一方で、緻密な編み込み技術により、ソフトな質感とさらりと軽快な手ざわりを実現しています。
形の特徴は、クラウントップに、センタークリース(くぼみ)とフロントピンチ(つまみ)を備えた、中折れハットの「王道」と言える定番フォルム。ブリムは程よい長さです。ブリムのシルエットは、フラットからオールダウンといった形になっています。
PUYO BUONO(プジョ ブオーノ)は、素材にパナマハットの本場・エクアドル産の100%の天然トキヤ草を用いた、正真正銘の「本パナマ」です。実際に手にすれば、天然素材と伝統技術の結晶「本パナマ」ならではの豊かな質感を実感できるでしょう。
PUYO BUONO(プジョ ブオーノ)は、いつもの夏はホワイトやナチュラルといった定番系のパナマを愛用されている方で、今年の夏は「さりげなく自分らしい個性をプラスしたい」というお考えの方に、ぜひおすすめしたいパナマハットです。クラシックとモダンを巧みに融合させた独自のデザインで、気分もグンと高まります。
Panizza(パニッツァ)は、「帽子」という言葉を「スタイル」と同義語として捉え、イタリア発のブランドとして、世界の最新ファッションをリードする一翼を担っています。南米のイメージが強いパナマハットにおいても、イタリア流のモダンで洗練されたスタイリッシュさが光ります。
PUYO BUONO(プジョ ブオーノ)は、キレイめからカジュアルまで、あらゆるコーディネートにマッチします。まずはお気に入りの装いに取り入れて、楽しんでみてはいかがでしょうか?
当店・時谷堂百貨では、ご購入後30日間は何回でも交換・返品が可能な「安心の満足保証」を全品にお付けしております。ぜひ、この当店独自のサービスをご活用いただき、PUYO BUONO(プジョ ブオーノ)の他に代えがたい魅力を、実物を手にしながらじっくりとお確かめください。
1879年創業、世界に名だたる最高級のイタリアン・ハット・ブランド「Panizza」。
イタリア・トスカーナ地方を居を構える「Panizza」は、1879年の創業以来、熟練の技術と華麗なデザインでイタリアン・ハットのトップ・ブランドとして国内外に名を馳せています。
現在15代目を迎え、19世紀後半から続くクラフトマン・シップを継承する創業者の子孫が、伝統と革新をもって国内外の最新ファッション業界を魅了し、主導的な役割を果たしてきましました。100年以上にも渡る努力を積み重ねた結果の職人技と生産技術は、現在でもPanizzaの大きな誇りとなっています。
世界を駆け巡るイタリアの歴史において、Panizzaの帽子は小さな宝石であり、最先端のアトリエで製作された全てが傑作です。匠の手によって愛情と技術を込めて作られたPanizzaのイタリアン・ハットを、ぜひご自身の目でお確かめください。
丈夫さと美しさを兼ね備えたイタリアン・ハット。職人の手業が光るPanizzaの帽子作り。
Panizzaの帽子は、手間暇のかかる伝統的手法で制作されます。モンテヴァルキ帽子工場の巨匠の手で、愛情と技術を込めて作られた帽子は、生き物のように豊かな表情を見せてくれる逸品ばかりです。
帽子の原料は全て厳密な規格をクリアしており、Panizzaが自信を持って品質と耐久性、安全性を保証しています。
丈夫さと美しさを兼ね備えたPanizzaのイタリアン・ハットは、イタリアが誇る職人技の象徴として、世界中で高い評価を獲得しています。高品質でファッショナブルなPanizzaの帽子を、末永くご愛用ください。