ARGENT(アルジャン) 詳細
ライトグレーの帽体にシルバーのリボン。ファインスウェードで艶めくフェルトハット。
さあ、この高級感あふれる清らかなライトグレーのフェルトハットで、秋冬の装いをスタイリッシュに完成させましょう。
チェコが世界に誇る帽子ブランドTONAK(トナック)から、そのクールで鮮やかなライトグレーの帽体で、あなたの秋冬スタイルを飛躍的に輝かせるフェルトハットARGENT(アルジャン)が誕生しました。
上品な見映えに仕上げられた帽体を一層引き立たせるのは、シルバーのリボン。ファインスウェード加工の生地とシルバーのリボンのコンビで魅せる意匠は、ARGENT(アルジャン)=「銀」という名称にふさわしい輝きを放っています。
ARGENT(アルジャン)に用いられているのは、100%のラビットファー。兎毛のファーフェルトは、羊毛を原料としたフェルトよりレアで、高級な素材として知られています。兎毛は、軽くしなやかで、上品な光沢があることが特徴。フェルト生地に加工した場合、羊毛と比較して、よりきめ細やかな外観になり、手ざわり(肌ざわり)も滑らかなものに仕上がります。
このラビットファーの利点をさらに高めているのが、ARGENT(アルジャン)に採用されているファインスウェード加工。短く刈った毛足を起毛処理するもので、これにより繊維の厚みが増し、重厚感のある仕上がりになります。起毛した部分には空気が含まれるため、保温性が高まります。毛足の流れが均質で、独特の光沢感があることもファインスウェードの特徴になります。
形(シルエット)は、クラウントップのくぼみがやや丸みを帯びた、ティアドロップ型に近いタイプですが、フロントピンチ(つまみ)も備えられ、全体の印象としては中折れハットの「王道」と呼べるフォルムと言えます。帽子内側にはスベリの布が備えられるなど、快適な被り心地にも細やかな配慮がなされています。またクラウントップの裏側にはTONAK(トナック)のロゴをあしらったワインレッドの生地を配し、隙のない高級感を演出しています。
フェルト製中折れハットARGENT(アルジャン)は、男性のスーツスタイルからカジュアルスタイルまで、シーンを問わず幅広く活躍してくれます。いつもの服装に合わせるだけで、全身のオシャレな印象を劇的に高めてくれることでしょう。
スーツスタイル、例えばテーラードスーツやトレンチコートと合わせたり、ややカジュアル寄りに気軽なジャケパンスタイルと合わせたり、とコーディネートの幅は大きく広がります。この帽子は、あなたの装いをダンディーに彩ってくれる、素敵な相棒になってくれること間違いありません。
TONAK(トナック)のフェルトハットARGENT(アルジャン)を、普段使いにはもちろん、特別な日の装いにも上手に合わせて、あなたらしい個性が引き立つ秋冬スタイルを存分にお楽しみください。
メディア紹介
写真は、ダンスユニットHilty & Bosch (ヒルティ アンド ボッシュ)さんのアジアツアーでの衣装として着用していただいたコーディネート。写真右側のZINさんが着用しているのがARGENT(アルジャン)です。
シルバーの光沢のあるリボンが特徴のARGENT(アルジャン)を、ホワイトのスリーピースのスーツに合わせたコーディネート。
光沢感あるネクタイと、帽子のリボンがマッチし、全体的に調和の取れた装いとなっています。
良い帽子を長く被りたいという方に最適、チェコが誇るTONAKの最高級ファーフェルトハット。
一般的にファーフェルトは兎の毛を素材としており、広く流通している羊毛を素材としたウールフェルトよりも高級とされ、本物志向の方に愛されています。
ファーフェルトで作られた帽子は、軽くキメ細やかで最高の被り心地を持つと言われ、その価値は冬の帽子の中でもトップクラスに位置しています。
特にチェコ産のファーフェルトは最高級と名高く、長い毛足による上品な見た目や、軽さと暖かさを併せ持つしなやかな手触り等が世界中で高い評価を獲得し、高級帽子の素材として高い知名度を誇っています。また、埃が付きにくく取れやすいという特徴も持っています。
一つの帽子を作るためには少なくとも兎が4~7羽、上級品ともなると30羽分もの毛が必要となり、そこから更に帽子に適した毛を厳選するのですから、素材の希少価値は言うまでもありません。また、ウールフェルトと違って一度伸びると戻らないので加工が難しく、工程のほとんどが職人による手作業となります。
吟味を重ねた希少な素材を、大変に手間暇の掛かる工程で仕上げた傑作が、ファーフェルトの帽子なのです。
兎の毛は中空である為、軽くてしなやかで発色も良く、上品な光沢が特長です。ウールに比べキメ細かく滑らかであり、型崩れしにくく長もちし、使う程に味わいが増していきます。
ファーフェルトハットは、「良い帽子を長く被りたい」という方に最適の素材と言えましょう。
もちろん、ご紹介の帽子は、兎毛100%のファーフェルトを用いた最高級品です。素材の特性を熟知したトップブランドが、世界に自信を持って送り出す一流品。ぜひ、ご自身の目でお確かめください。
200年を超える歴史と経験、チェコを代表する老舗帽子メーカー「TONAK」とは。
TONAKは、高級ファーフェルト(兎毛)の最大産地であるチェコ共和国を代表する、創業1799年の老舗帽子メーカーです。
200年を超える歴史と経験に裏打ちされた独自の技術・ノウハウを持ち、ファーフェルトを中心とした高品質の帽子を世界50カ国以上へと輸出しています。TONAKは、ヨーロッパ各国やロシア、アメリカにおいて、良質なファーフェルトの帽子を提供するブランドとして、広く浸透しています
品質を保つため、工場の生産は厳しく管理されており、一つのフェルト帽が仕上がるまでには80~150もの様々な工程を要します。中には完全なる手仕事での工程も多く含まれ、世界規模のブランドでありながら、手間暇のかかる伝統的製法をかたくなに守り続けている帽子作りへの情熱がうかがえます。
高級ファーフェルトの最大産地という矜持を持つチェコ共和国の威信を背負い、世界中の帽子通たちを唸すことを使命とするTONAKのフェルトハットは、絶妙のかぶり心地、繊細な生地感、シンプルで飽きのこないデザイン、丈夫で長持ち、といった数々のご満足をお約束します。