BLASON(ブラゾン) 詳細
シンプルさの極致に誰もが振り向く。その理由は、上質ファインスウェードにあり。
余分な装飾を極限まで削ぎ落した、迷いのない、シンプルなスタイル。であるにもかかわらず、こんなにも心惹かれてしまうのはなぜでしょう? その秘密は、帽体の仕上げに採用された、TONAK(トナック)ならではのファインスウェード加工にあります。
ファインスウェードは、均質な毛足の流れと、独特の光沢感があることが特徴。ソフトでなめらかな手ざわりは、まさに極上です。一度触れたら、必ずもう一度触れてみたくなる、魅惑の感触。外観も、上品かつ高級感あふれる仕上げとなっています。
TONAK(トナック)のBLASON(ブラゾン)は、さらりとなめらかで美しいファインスウェードで魅了する、大人を仕上げる珠玉のフェルトハットです。奥深いダークグレーの帽体には、ほんの一瞬で周囲の視線をとらえる、他にない存在感があります。
そんなダークグレーの帽体の中にあって、キラリと尖鋭な輝きを放っているのが、帽子左サイドにワンポイントとして添えられたTONAK(トナック)の「T」をモチーフにしたロゴバッジです。これは、当店が扱う同ブランドのラインナップの中でも初めてのデザイン要素です。誇り高きブランドのロゴを授けられた自慢の逸品となっています。
TONAK(トナック)の母国・チェコ共和国は、ラビットファーの一大産地として知られています。ラビットファーのフェルトは、言うまでもなく、兎(うさぎ)の毛を縮絨(しゅくじゅう)して作られた生地のこと。その表面には微かな起毛感があり、ウールフェルトと比べて軽く、さらりと流れるような手ざわりがあることが特長になります。
1799年創業の老舗帽子ブランドTONAK(トナック)は、「チェコで知らない人はいない」というほどの、チェコ共和国を代表する有力企業です。そんなチェコから世界各地へ送り出される名産品の一つこそが、最高水準の生産量と質を誇る兎毛(ラビット)ファーフェルトなのです。
BLASON(ブラゾン)の帽体には、この兎毛(ラビット)ファーフェルトが100%用いられています。軽さと温かさを併せもったしなやかな手ざわりが世界中のハット愛好家たちから熱い支持を集める兎毛(ラビット)ファーフェルトを、惜しげもなく素材に採用した、高級感あふれる逸品となっています。
形状の特徴は、クラウントップ(頭頂部)を縦に折り込んだセンタークリース(くぼみ)と、フロントピンチ(つまみ)。全体としてはフェルト製中折れハットの「王道」と言える定番フォルムです。つば(ブリム)はやや短めになっています。
外観は、中折れハットの定番であるハットリボンをあえて備えず、帽子左サイドに添えられた「T」のロゴバッジのワンポイントのみで勝負する潔いデザイン。まっすぐシンプルさを極めたデザインに、同ブランドの自信とプライドが表れています。
TONAK(トナック)のBLASON(ブラゾン)は、シンプルさの極致を狙ったフェルトハットということで、キレイめのスーツから、普段使いのジャケパンまで、あらゆる秋冬コーディネートにマッチします。ぜひ、この逸品フェルトハットを手に入れて、あなただけの個性が輝くベストスタイルを見つけてください。
お客様の声
今まで帽子というと野球帽しか被った事が無く、興味がありませんでした。
偶然見たホームページで一気に興味が湧き、立て続けに2つ購入しました。
とりあえず冬用にとハンチングをひとつ。季節ごとにひとつの物をと思ったのですが、いくつも持っているのもアリかなと思い、これからもちょくちょくチェックさせていただきます。
ありがとうございました。
小宮浩幸様(自営業・54歳)
良い帽子を長く被りたいという方に最適、チェコが誇るTONAKの最高級ファーフェルトハット。
一般的にファーフェルトは兎の毛を素材としており、広く流通している羊毛を素材としたウールフェルトよりも高級とされ、本物志向の方に愛されています。
ファーフェルトで作られた帽子は、軽くキメ細やかで最高の被り心地を持つと言われ、その価値は冬の帽子の中でもトップクラスに位置しています。
特にチェコ産のファーフェルトは最高級と名高く、長い毛足による上品な見た目や、軽さと暖かさを併せ持つしなやかな手触り等が世界中で高い評価を獲得し、高級帽子の素材として高い知名度を誇っています。また、埃が付きにくく取れやすいという特徴も持っています。
一つの帽子を作るためには少なくとも兎が4~7羽、上級品ともなると30羽分もの毛が必要となり、そこから更に帽子に適した毛を厳選するのですから、素材の希少価値は言うまでもありません。また、ウールフェルトと違って一度伸びると戻らないので加工が難しく、工程のほとんどが職人による手作業となります。
吟味を重ねた希少な素材を、大変に手間暇の掛かる工程で仕上げた傑作が、ファーフェルトの帽子なのです。
兎の毛は中空である為、軽くてしなやかで発色も良く、上品な光沢が特長です。ウールに比べキメ細かく滑らかであり、型崩れしにくく長もちし、使う程に味わいが増していきます。
ファーフェルトハットは、「良い帽子を長く被りたい」という方に最適の素材と言えましょう。
もちろん、ご紹介の帽子は、兎毛100%のファーフェルトを用いた最高級品です。素材の特性を熟知したトップブランドが、世界に自信を持って送り出す一流品。ぜひ、ご自身の目でお確かめください。
200年を超える歴史と経験、チェコを代表する老舗帽子メーカー「TONAK」とは。
TONAKは、高級ファーフェルト(兎毛)の最大産地であるチェコ共和国を代表する、創業1799年の老舗帽子メーカーです。
200年を超える歴史と経験に裏打ちされた独自の技術・ノウハウを持ち、ファーフェルトを中心とした高品質の帽子を世界50カ国以上へと輸出しています。TONAKは、ヨーロッパ各国やロシア、アメリカにおいて、良質なファーフェルトの帽子を提供するブランドとして、広く浸透しています
品質を保つため、工場の生産は厳しく管理されており、一つのフェルト帽が仕上がるまでには80~150もの様々な工程を要します。中には完全なる手仕事での工程も多く含まれ、世界規模のブランドでありながら、手間暇のかかる伝統的製法をかたくなに守り続けている帽子作りへの情熱がうかがえます。
高級ファーフェルトの最大産地という矜持を持つチェコ共和国の威信を背負い、世界中の帽子通たちを唸すことを使命とするTONAKのフェルトハットは、絶妙のかぶり心地、繊細な生地感、シンプルで飽きのこないデザイン、丈夫で長持ち、といった数々のご満足をお約束します。