ダブルフェイスの本領を発揮する、薄さと軽さは驚異的。長く使い込んだようなアンティーク感も満載の一品。
Vintage DblFace Shearling(ビンテージ ダブルフェイス シェアリング)
18,000(税込19,800)
お気に入りリストに追加する
Vintage DblFace Shearling(ビンテージ ダブルフェイス シェアリング)
18,000(税込19,800)
ただ今の時間帯のご注文は、翌営業日に出荷いたします。
(月から金 営業/土・日・祝日 休業)
サイズ | カラー | 在庫 |
---|---|---|
Mサイズ:56cm | ビンテージブラック |
![]() |
ブラウン |
![]() |
|
Lサイズ:58cm | ビンテージブラック |
![]() |
ブラウン |
![]() |
|
XLサイズ:60cm | ビンテージブラック |
![]() |
ブラウン |
![]() |
|
XXLサイズ:62cm | ビンテージブラック |
![]() |
ブラウン |
![]() |


在庫に限りあり。ご購入はお早めに。
当店・時谷堂百貨のテーマは、「少量多品種」。あなたにぴったりの一品をお届けするため、「多品種」=多くのバリエーションを、「少量」=数を抑えて入荷することにより、「豊富なラインナップ」と「納得のプライス」を同時に実現しています。在庫には限りがあるため、完売する前に、ぜひお早めにお買い求めください。
さらに当店・時谷堂百貨では、ご購入後30日間は何回でも交換・返品が可能な「安心の満足保証」を全品にお付けしております。ぜひ、この当店独自のサービスをご活用いただき、実物の帽子に触れながら、その魅力を心ゆくまでお確かめください。
耳あて部分のラフな切りっ放しの裁断面が、革の軽さと野性味を演出しています。またベルトリングに見られるダメージ感も、武骨なワイルドさを感じさせるハンドメイドならではの味のひとつ。実際のフライトで使い込んだようなアンティーク感が味わい深いです。
一枚革の毛皮を贅沢に用いたハンドメイドで、暖と軽を見事に両立させた本格派の飛行帽です。見た目には重厚感がありますが、薄手の仕上げで軽いのが嬉しい! 天然の毛皮の特性ではありますが、毛が抜けやすい傾向にあるので、予めご了承の上ご注文ください。
冒険心を忘れない大人へ。防寒性や機能性の高い、カナダ生まれの本格派キャップ。
CROWNCAPは、1934年、カナダ・ウィニペグに創設された毛皮専門の帽子ブランド。カナダ王立騎馬警察も愛用する帽子作りで知られる老舗ブランドで、伝統技術とファッション性を備え、かつトレンドも重視した帽子は、世界中に多くのファンがいます。
1934年、カナダの厳しい自然の中で生まれたCROWNCAPの作業用帽子は、ワイルドなデザインと機能面が評価され、多くの人々に支持されました。やがて熟練したスキルと高級な毛皮や革の材料を組み合わせ、ファッション性と機能性を兼ね備えた帽子へと徐々に発展をしていったのです。
シンプルでフィットする作業用帽子の制作からスタートした会社は、オリジナリティ溢れる野性的なデザインで、世界的なデザイナーブランドやバイヤーたちから熱い眼差しを向けられるまでになりました。しかしながら、世界的ファッション企業へと成長した今でも、CROWNCAPは厳しい自然の中働く労働者たちの作業用帽子を制作していた、創業当時の思いを決して忘れません。
高い防寒性や機能性にこだわりを持ち、遊び心くすぐるデザインの帽子は、大人のカジュアルファッションにぴったりです。
帽子サイズの測り方
お取り扱い方法
日常のお手入れ
パナマハット・植物繊維のハット
汗や汚れた箇所は、固く絞った濡れタオルで軽く叩くようにして丁寧に拭き取ってください。その後、乾いたタオルで水分を充分に拭き取り、全体の型を整え、風通しの良い場所に陰干ししてください。洗濯ばさみは使用しないでください。濡れた場合は、乾いた布で速やかに拭いて乾かしてください。
フェルト素材の帽子
柔らかい馬毛ブラシなどで、毛の流れに沿って優しくブラッシングし、埃や汚れを取り除いてください。通常、毛は時計と逆周りに流れていますので、上から見て反時計周りにブラッシングします。あまり強く擦ると毛足が死んでしまったり抜け毛の原因となりますのでご注意ください。
保管時
ハット
型崩れ防止の為、収納時は専用の箱に入れて収納してください。陰干しを充分した後、乾燥剤を入れ、低温で風通しが良く湿気の少ない場所に保管してください。低温を保つため、薄い布や和紙等で覆って保管する事をおすすめ致します。
お取り扱い時のご注意
その他
30日間満足保証
当店では、お客様にご安心いただきながらネット通販をお楽しみいただけるよう、満足保証制度を用意させていただいております。
インターネットという、実際の商品やスタッフの顔が見えないやり取りなだけに、当店はお客様にご安心して、納得のゆく商品をお買い求め頂ければと考えております。
帽子は、高価なものほど耐久性も良く、ご購入後は長いお付き合いになるかと思います。
「色が思っていた感じと違う…」、「思っていたよりも大きい…」など、少しでもイメージと違ってご満足いただけない点がございましたら、お気軽にご連絡ください。
到着後30日以内であれば、ご返品・返金はもちろん、いつでも何回でも交換が可能ですので、お気軽にお買い物をお楽しみいただければ幸いです。
※お客様のご希望によりオプション加工した商品は満足保証の対象外です。
※お客様の責による破損・汚損が認められる商品に関しては、交換できない場合がありますことを予めご了承ください。
※交換によりご購入額が送料無料価格を下回った場合、既定の送料をご請求申し上げます。
ギフト包装
大切な方へのプレゼントに、帽子はいかがでしょうか?
当店では、贈り物に帽子をお求めいただいたお客様へ向けて、ギフト包装を承ります。ギフト包装をご希望の方は、買い物カゴのラッピング欄にて「プレゼント包装」を選択してください。
ハンチング系の帽子は、帽子を巾着袋に入れてリボンを掛け、箱に入れてお届けします。中折れハット系の帽子は、帽子専用の箱を不織布で包み、リボンを掛けてお届けします。
※プレゼント包装は、別途500円(+税)にて承ります。
※プレゼント包装をご希望の際は、商品に納品書は同梱いたしません。
※紙袋をご入用の際には、ご注文時備考欄にその旨お書き添えください。
【サイズ交換サービス】
当店の帽子をプレゼントとして受け取られたお客様は「サイズ交換サービス」をご利用いただけます。
商品をご試着いただき、サイズが合わない場合は、ご希望サイズに交換することができます。送料は当店が負担いたします。
※プレゼント用途でご購入いただいた商品の返品、他商品への交換は、ご注文者様からのご依頼のみ対応させていただきます。
ダブルフェイスの本領を発揮する、薄さと軽さは驚異的。長く使い込んだようなアンティーク感も満載の一品。
Vintage DblFace Shearling(ビンテージ ダブルフェイス シェアリング)
18,000(税込19,800)
お気に入りリストに追加する
Vintage DblFace Shearling(ビンテージ ダブルフェイス シェアリング)
18,000(税込19,800)
ただ今の時間帯のご注文は、翌営業日に出荷いたします。
(月から金 営業/土・日・祝日 休業)
サイズ | カラー | 在庫 |
---|---|---|
Mサイズ:56cm | ビンテージブラック |
![]() |
ブラウン |
![]() |
|
Lサイズ:58cm | ビンテージブラック |
![]() |
ブラウン |
![]() |
|
XLサイズ:60cm | ビンテージブラック |
![]() |
ブラウン |
![]() |
|
XXLサイズ:62cm | ビンテージブラック |
![]() |
ブラウン |
![]() |

Vintage DblFace Shearling(ビンテージ ダブルフェイス シェアリング) 詳細
驚きを隠せない、薄さと軽さ。その秘密は、一枚革の毛皮のダブルフェイス加工にあり。
CROWNCAP(クラウンキャップ)のVintage DblFace Shearling(ビンテージ ダブルフェイス シェアリング)は、毛皮のダブルフェイス加工の本領を発揮する、驚異的な薄さと軽さが光る一品。長く使い込んだようなアンティーク感も味わい深い飛行帽です。
注目は、羊の毛皮の一枚革をダブルフェイス加工した帽体。クラウン(頭頂部)から耳あてまで、内側はあたたかいボアで覆われています。他の飛行帽と比較してボアのモコモコ具合はやや弱めですが、あたたかさは十分です。
外側は、細部に至るまでヴィンテージ感を再現。皮面はマットな仕上げですが、特に「ビンテージブラック」は年代物のアイテムを思わせるダメージ感を強調しています。
フライトキャップ、パイロットキャップ、ボンバーハットなどの呼称もある飛行帽は、独特のイヤーフラップ(耳覆い・耳当て)をもつことから、冬場の防寒アイテムとしても人気を博しています。
毛皮専門の帽子ブランドCROWNCAP(クラウンキャップ)が提供する飛行帽Vintage DblFace Shearling(ビンテージ ダブルフェイス シェアリング)は、ブラック、ブラウンなど、定番カラーの上着に合わせやすく、真冬のオシャレを楽しくさせてくれる一品です。
保温性・耐寒性に優れたVintage DblFace Shearling(ビンテージ ダブルフェイス シェアリング)は、通好みのファッションアイテムとしてだけでなく、オープンカーのドライバー、自転車のユーザーにとっては実用的なヘッドギアとして活躍することでしょう。
毛皮のダブルフェイス加工とは?
アパレル業界における「ダブルフェイス」という用語には、2つの使い方があるため注意が必要です。1つは生地(布地)の種類としてのダブルフェイス、もう1つは毛皮の加工方法としてのダブルフェイスです。
前者、生地(布地)の種類としてのダブルフェイスは、2枚の生地を重ねて使うという意味です。その際、生地の裏と裏を貼り合わせるため、1枚の布地に仕上げられた時に外側が両方とも表(フェース)になります。これがダブルフェイスという名称の由来です。
冬物の上着などで厚みを増して保温性を確保したり、肌ざわりをよくしたりといった機能的な理由、あるいは色柄に変化をつけることで個性を引き出すなどのデザイン的な理由から採用されます。
次に後者、毛皮の加工方法としてのダブルフェイス。まず毛皮とは、体毛がついたままの獣皮のことを指します。
毛皮は通常、毛の部分が表(フェース)として用いられますが、その裏側(皮面)をきれいに加工して、こちらも表(フェース)として使用できるようにする場合があります。こうした加工方法や、仕上がった毛皮のことをダブルフェイスと呼びます。
またダブルフェイスの裏側(皮面)の加工方法には、主に2種類あります。サンドペーパーで毛羽立たせる加工をスウェード加工、樹脂加工していわゆる銀面のように仕上げることをナッパ加工(ナパ、ナッパラン)と呼びます。
ダブルフェイス加工の毛皮は、後から表革と毛の部分を貼り合わせた作りではない、天然の一枚革であるため、薄さと軽さ、そして獣毛の暖かさを兼ね備えています。