秋のハイキングに最適なアウトドアウェアコーディネート

ライター:神田聖成  監修:松はじめ

「秋のハイキングウェアが気になる」
「アウトドアでもおしゃれと言われたい」

このように悩んでいませんか?

今回は、秋のハイキングに最適なアウトドアウェアコーディネートを紹介します。

この記事を読めば以下のことがわかります。

  1. 「快適さ」と「おしゃれ」は両立可能
  2. ハイキングウェアの基本は「レイヤードスタイル」
  3. おしゃれなアウトドアコーディネートの基本は「小物使い」にアリ

おしゃれなアウトドアコーディネートで秋のハイキングを目一杯楽しみましょう。

快適な一日のためのハイキングウェアの基本

快適な一日を過ごすためのハイキングウェアの基本は以下の3つです。

  1. 寒暖差に対応できる「レイヤードスタイル」
  2. 突然の雨や雪まで想定した装い・装備
  3. 透湿性・速乾性に優れた素材選び

おしゃれを追求する前に、まずはハイキングウェアに必要なスペックを学びましょう。

寒暖差に対応できる「レイヤードスタイル」

ハイキングウェアの基本は「レイヤードスタイル」です。レイヤーとは「層」を表しており、アウター・ライトアウター・インナーの3アイテムで層を作る装いをレイヤードスタイルと呼びます。

レイヤードスタイルでハイキングに行くのをおすすめする理由は、寒暖差に対応しやすくなるためです。

山では頻繁に天候が変化します。気温の変化によって体力を消耗しないためにも、体温調節ができる服装でハイキングに出かけましょう。

突然の雨や雪まで想定した装い・装備

秋のハイキングでは、突然の天候変化まで想定して装い・装備品を整えましょう。山では気温変化に加え、天候の変化も激しくなるためです。

特に秋は気温・天候の変化が激しくなります。突然の雨や雪に備えていなければ、体が冷えて体力が奪われたり、衣服が水を吸って体力が消耗したりして危険です。

ハイキングに行くときは、万全の状態で出発しましょう。気温変化に加え、天候の変化も考慮に入れた装いがハイキングの基本です。

透湿性・速乾性に優れた素材選び

気温・天候変化への対応と同様に重要なのが、透湿性や速乾性のある素材選びです。汗が冷えたり、アウター内部で蒸れたりすると快適にハイキングは楽しめません。

特にアウター・ライトアウターの透湿性、インナーの速乾性は不可欠です。快適にハイキングを楽しめるよう、ウェアを揃えるときは素材に注意して選びましょう。

これらの基本をおさえた上で、次の項からおしゃれなハイキングアイテムの選び方について紹介していきます。

おしゃれで機能的なハイキングウェアの選び方

引用:ADOBE STOCK

「おしゃれなハイキングウェアってどんなの?」
「おしゃれと機能性って両立するの?」

このように悩んでいる方に向けて、アイテムごとに見るべきポイントを紹介していきます。

  • 帽子は撥水性と季節感が両立したものを!
  • アウトドアジャケットに必要なのは”防寒性”と”落ち着いたカラー”
  • ボトムスに必要なのは”動きやすさ”と”上品さ”
  • ハイキングブーツとソックスは”快適さ”と”バランス”を重視すべし

機能性の観点とファッション性の観点の両方から紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。

帽子に必要なのは”通気性”と”上品さ”

ハイキング用の帽子を選ぶときは、通気性と上品さの両立した帽子を選びましょう。通気性がいいと、蒸れやすい頭部環境を快適に保てます。また、帽子は注目の集まりやすいアイテムなので、ファッション性もおろそかにしないようにしましょう。

今回は通気性と上品さの両方を兼ね備えたおしゃれな帽子を、3種類ご紹介します。

『STETSON』 COTTON OVERDYE WASHED HAT グレー

アメリカのブランド『STETSON』の手がけるコットンのバケットハットです。

この帽子をおすすめする理由を3つ紹介します。

  1. 薄手のコットン素材なので通気性がいい
  2. 上品なライトグレーでアウトドアシーンに馴染む
  3. クラッシャブルでストレスフリーに使用できる

クラッシャブルとは、くしゃくしゃで収納してもシワになりづらい特徴のことです。通気性抜群な上に、ライトグレーでコーディネートを上品にまとめてくれます。

アウトドアシーンから普段使いまで幅広く使える、コスパのいい一着に仕上がっています。

『DAKS LONDON』 Safari Coat Cloth D3852 グレー

次のおすすめは、イギリスのブランド『DAKS』が手がけるこちらのサファリハットです。

この帽子のおすすめポイントを3つ紹介します。

  1. 撥水性があり急な雨でも安心して使える
  2. ホワイトに近いグレーで上品見えする
  3. 裏地のチェックで小洒落た印象をプラスできる

いちばんのポイントは撥水性です。急な天候の変化にも対応できるため、秋のハイキングにぴったりの帽子といえます。

また、ファッション性も抜群。ホワイトに近いグレーの色味とチラチラと見える裏地のチェックがコーディネートに上品さとこなれた印象をプラスしてくれますよ。

ファッション性をより追求したい人におすすめの一品です。

『STETSON』 SUNSHADE SAFARI SE647 カーキ

最後に紹介するのは、アメリカのブランド『STETSON』の手がけるカーキのサファリハットです。おすすめのポイント3点を紹介します。

  1. 秋らしく、大人っぽい深いダークグリーンカラー
  2. 強い日差しや蚊をブロックするサンシェード付き
  3. 後頭部がメッシュ素材になっており通気性抜群

何より特徴的なのが秋らしくも上品な色味です。アウトドアシーンの定番カラー「カーキグリーン」を使いながらも、ダークトーンにすることで大人っぽく、落ち着きのある一品に仕上がっています。

また、機能性も抜群でサンシェードとあご紐が着脱可能パーツとして付属しています。後頭部がメッシュになっており蒸れる心配がないのも嬉しいポイントです。

よりアウトドア感を楽しみたい方や、秋らしいカラーの帽子を探している方には特におすすめです。

アウトドアジャケットに必要なのは”防寒性”と”落ち着いたカラー”

アウトドアジャケットは、防寒性とカラーに特に注目して選びましょう。ジャケットはコーディネートの主役になるため、カラー選びは特に重要です。また、着脱によって体温調整するため、しっかり寒さから身を守れる機能性も重視しましょう。

具体的には以下のポイントを参考にしてください。

  • ジャケットのおすすめカラーはアースカラー
  • 10度を下回っても体温を保てる防寒性
  • 急な雨も通さない防水性

秋らしい色味の中で取り入れやすいのが、「アースカラー」です。具体的には大地や植物、海などの「自然を思わせる色味」を指します。

アースカラーを使えば、上品にコーディネートをまとめながらアウトドアにぴったりのスタイルを実現できますよ。

参考:ユナイテッドアローズ アースカラーと

秋の山では10度を下回ることも十分考えられます。雨に濡れるとさらに体温が奪われやすくなるため、「防寒性」と「防水性」をしっかり考慮した上でジャケットを選んでみてください。

ボトムスに必要なのは”動きやすさ”と”上品さ”

ボトムスは”動きやすさ”と”上品さ”に注目して選んでみましょう。機能性はもとより、上品で大人っぽいスタイルになるかは、ボトムスで決まるからです。

具体的には以下のポイントを意識しましょう。

  • ジャケット同様に落ち着いたカラーを選択
  • 伸縮性のある素材で動きやすさを重視
  • 「速乾性」もしくは「撥水性」のある素材を選択

アースカラー同士は相性がいいことが知られています。ジャケットに合わせてアースカラーのボトムスを選べば、品よくコーディネートをまとめられますよ。

またハイキングに行く際は、伸縮性のあるパンツをおすすめします。さらに雨対策を万全にしておけば、より快適にハイキングを楽しめるでしょう。

ハイキングブーツとソックスは”快適さ”と”バランス”を重視すべし

引用:Timberland

ハイキングブーツとソックスを選ぶ際は、”快適さ”と”バランス”を重視しましょう。靴はファッション的に、全体のバランスを取る役割があるからです。バランスを重視しながら、快適な履き心地のハイキングブーツ、ソックスを選びましょう。

具体的には以下のポイントを意識しましょう。

  • ブーツは重すぎず、しっかりグリップするか?
  • カジュアルすぎず、全体のバランスをとる重量感があるか?
  • ソックスは通気性がいいか?
  • 締め付けは苦しすぎないか?

まずは、機能性が第一です。使い心地を重視するためにも、ブーツが重すぎずすべらないかをチェックしましょう。

またファッション的には、靴が全体のバランスをとっているかどうかにも注意しましょう。バランス感がハイキングブーツのキーワードです。

ソックスは、通気性と締め付けに特に注目しましょう。
色については白か黒がオススメです。カジュアルさを出したければ白、大人っぽくまとめたければ黒がオススメです。

機能性と上品さが両立した装いで、秋のハイキングを楽しもう

この記事では秋のハイキングを楽しむための装いや、着こなしのポイントについて解説しました。

この記事のポイントは、以下の3つです。

  1. ハイキングウェアのポイントは「着心地」と「上品さ」
  2. 各相手を選ぶときには、注意すべきポイントがある
  3. 帽子を使うことでハイキングコーディネートがうまくまとまる

これらのポイントを意識して、秋のハイキングコーディネートを存分に楽しみましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事で紹介した商品



Writer執筆者紹介


松 はじめ

松 はじめ

東京・表参道のオーダーサロン「ボットーネ」オーナー。
20代で起業し、政治家、経営者、芸能人、プロスポーツ選手など自身も3,000人以上の仕立服を手がける。
映像制作、企画を行う株式会社メディコ代表。
YouTubeチャンネル「メンズファッションTV」をはじめ、オンラインスクール運営やブログなどで情報発信を行う。
著書に、リセット仕事服(技術評論社)

リセット仕事服(技術評論社)