ROCK(ロック)ホワイト 詳細
魂を震わせる情熱的スタイル。まさに『ロック』なアツい気分を盛り上げるパナマ。
この形、どこかで見たことが?という形状の『ROCK(ロック)』。その名の通り、ロックな気分でおしゃれを格上げし、かぶればおのずと気分もあがってくるようなパナマハットです。このパナマハット『ROCK(ロック)』にスーツを合わせれば、思わずライブコンサートに行きたくなるような、素敵にキマったコーディネートになること間違いありません。
このパナマハット『ROCK(ロック)』には、3つの大きな特徴があります。スタイリッシュなフロントピンチ(クラウン前部をつまんだ型)、涙の雫(しずく)のような形と言われているティアドロップ型のすっきりと整ったクラウン、そして帽体カラーに見事にマッチした黒の蝶リボン。Llano(リャノ/網代編み)で仕立てたきめの細かい編み目、そのクオリティは思わずそっと自慢したくなるような高級感です。また、後ろが上がったハイバックのスタイルにしてかぶれば、よりいっそうクールに決めることができます。
おかぶりいただけるのは勝負の時だけではありません。シックでダンディなその見た目は、普段使いにもぴったり。あらゆるファッションに合わせて、さまざまなシーンでお楽しみいただけます。スーツはもちろん、少しカジュアルなコーディネートのアクセントとしても、その装いをランクアップさせ、大活躍すること間違いなしの優れたアイテムです。
さまざまなシーンでかぶれるパナマハットがほしい、コンサートに行くときにかぶって、思わず気持ちが高まるようなパナマハットがほしいとお考えだったあなたにぴったりのパナマハットです。
『ROCK(ロック)』は、今季より、ホワイト(ブリーチ)、ナチュラルの2色展開に。あなたはどちらのカラーがお好みですか? ロックな魂を感じさせる、他では買うことのできないあなただけのパナマハットです。勝負の時にかぶって、アツい気分を盛り上げてください!
お客様の声
矢沢永吉さんのコンサートで使用(かぶるため)購入しました。いろいろと迷って、貴社のものが一番本人がかぶっている物と似ていたので決めました。品質も形も良く大変気に入っています。これからは毎年使用します。
T.A様(52歳) 会社員
この度は、丁寧な、取り扱いありがとうございました。一昨年より、時谷堂さんのホームページを見ており、「欲しいなあ」とずっと感じておりました。
オメロオルテガの「ロック」を買ったわけですが、なかなか、トップがティアドロップ型というのが少なく、届いた時は、とても満足しました。私も48歳という年になり、渋いけど、どこか「やんちゃ」な雰囲気な帽子は何かと考えた時、やっとここにたどりついた、という感じです。いつまでも、渋くいて、どこか「やんちゃ」を残し、この帽子をアイテムとして、楽しくやっていきたいと思ってます。
最後に、いつまでも、良い物を提供する、すばらしい会社でいて下さい。今度は、冬物を考えようと思います。ありがとうございました。
男性(会社員・48歳)
サイズ変更のため交換をお願いしました際の応対がとてもスムーズで助かりました。
通販で帽子を買うのは初めてでしたが、心配はいらないことがわかりました。良い買い物が出来たと思います。
男性(自営業・51歳)
発祥地エクアドルから世界を席巻する、Homero Ortegaの高級パナマハット。
Homero Ortegaは、パナマハットの原産地・エクアドルの中でも、高級パナマハットの代名詞として世界に名を轟かせるブランドです。長い歴史に培われた高い技術と豊かな自然に育まれた高品質な素材が融合するHomero Ortegaのパナマハットは、国内外で高い評価を得ています。
エクアドルを訪れた数々の著名人、ハリウッドスター達が、Homero Ortegaのパナマハットに魅了されており、エクアドルのショールームでは、Homero Ortegaを被った著名人たちの写真をご覧いただく事ができます。
エクアドルに伝わる本場の職人技は、まさに芸術品と言っても過言ではないパナマハットを生みだします。ぜひご自身の目で、世界に認められるHomero Ortegaの品質をお確かめください。
防熱性・耐久性に優れ、軽くてしなやかな手編みのパナマハット。
パナマハットの原材料であるトキヤ草は、赤道直下の南米エクアドルで強い日差しを浴びて育つため、防熱性・耐久性に優れた素材です。トキヤ草が用いられた伝統的なパナマハットは「本パナマ」と呼ばれ、他の草とは別格として区別されています。
これを細く裂いて乾燥させ、熟練の職人が編みあげたパナマハットは、通気性が良く、軽くてしなやかな仕上がりとなります。この特徴から、パナマハットはサマーハットの決定版として世界中で愛されています。
Homero Ortegaのパナマハットは、全てが天然のトキヤ草100%を使用し、本場エクアドルの職人による手作業であり、加工に非生分解性のものは一切使用されません。