お気に入りの帽子だからこそ、いつもキレイで清潔な状態に保ちたい。
			愛用の帽子、よく被るからこそ臭いや汚れが気になるもの。そこで当店では、「帽子用汗止め消臭・制菌ライナー」をおすすめしています。
			使い方は、帽子内側のスベリ部分に、付属の両面テープで貼り付けるだけ。1本のテープで、吸汗・速乾・制菌・消臭・ 防汚、5つの効果が得られます。
			効果は半永久的に持続するので、繰り返し洗ってお使いいただけます。本体を洗濯して再度つけることはもちろん、他の帽子への付け替えもできます。
			大切な帽子を長く大事に被りたいとお考えの方、 「帽子用汗止め消臭・制菌ライナー」があなたの帽子を守ります。
		 
	 
	
		
		
			
			
			「帽子用汗止め消臭・制菌ライナー」は、天然に存在する消臭剤が悪臭を引っ張り込み生地上で中和、無臭化する画期的な技術を採用しています。
			汗等により、新たに生じた悪臭を無臭化するのです。
			まずは、様々な悪臭の原因とされる物質を対象とした、「帽子用汗止め消臭・制菌ライナー」の実証実験の結果をご覧ください。
			
				
					
						| 実証実験結果 | 
				
				
					
						| 対象物質 | 消臭率 | 検査機関 | 
					
						| 硫化水素 | 95%(洗濯なし) | (財)日本紡績検査協会 | 
					
						| イソ吉ソウ酸 | 96%(洗濯10回) | (一般財団)ボーケン品質評価機構 | 
					
						| 酢酸 | 83%(洗濯10回) | (一般財団)ボーケン品質評価機構 | 
					
						| アンモニア | 85%(洗濯10回) | (一般財団)ボーケン品質評価機構 | 
					
						| インドール | 96%(洗濯10回) | (一般財団)日本繊維製品品質技術センター | 
				
			
			
			イソ吉ソウ酸85%、酢酸80%、アンモニア70%以上だと、汗臭に強いと公認されます。「帽子用汗止め消臭・制菌ライナー」の消臭率は、イソ吉ソウ酸96%、酢酸83%、アンモニア85%と基準値を大幅にクリア。
			悪臭物質を中和し、ほぼ無臭化していることが分かります。
			「帽子用汗止め消臭・制菌ライナー」を帽子に貼るだけで、強力な消臭機能が、気になる臭いを解決してくれるのです。
		 
		
			
			
			「抗菌」と「制菌」、その違いをご存知でしょうか。似たような言葉ですから、効果も同じと思ってはいませんか?
			実はこの二つ、大きく違う効果を持っているのです。
			
				
					| 制菌 | 今の菌数より確実に減らなければならない。 | 
				
					| 抗菌 | 今の菌数より増えてしまうが、増え方を制御する。 | 
			
			菌は増えますがその増え方をおだやかにするのが「抗菌」、一方、菌の数自体を確実に減らすのが「制菌」です。
			「帽子用汗止め消臭・制菌ライナー」の実際の検証例をご覧ください。
			
				
					
						| 検証例 それぞれ17,000個の菌を植え付け、20時間後の菌数で比較する。
 | 
				
				
					
						| 比較対象 | 20時間後の菌数 | 結果 | 
					
						| 未加工 | 8,400,000個(+8,383,000個) | ↑大幅に増える | 
					
						| 抗菌 | 84,000個(+67,000個) | ↑増える | 
								
						| 制菌 | 20個(-16,980個) | ↓減る | 
				
				
					※経過時間、菌数は概数になります。 制菌値 黄色ぶどう球菌 静菌活性値5.8 (一般財団)ボーケン品質評価機構
 | 
			
			未加工、抗菌防臭は菌の数が当初の17,000個から増えているのに対し、「帽子用汗止め消臭・制菌ライナー」の制菌は菌の数が大幅に減少しています。
			また、JIS規格では静菌活性値が2.0以上で抗菌防臭効果があるとされていますが、「帽子用汗止め消臭・制菌ライナー」の静菌活性値は5.8で、 JIS規格の数値を大きく上回る成果を上げています。
			 「帽子用汗止め消臭・制菌ライナー」 は、非常に高い制菌効果を持っているといえましょう。
		 
		
			
			
			特殊技術が実現した、高い速乾性と吸汗性。
			「帽子用汗止め消臭・制菌ライナー」の素材は、ポリエステル100%です。
			ポリエステルのメリットは、優れた耐久性、速乾性、扱いやすさにあります。その一つである速乾性は、吸湿性が低い故の特徴ですが、汗をしっかりと吸わなければ汗止めライナーとしての役目は果たせません。
			そこで、特殊技術・グラフト重合(※)により親水性を持たせ、ポリエステルのメリットはそのままに、高い吸汗性を持たせることに成功。
			吸汗速乾という相反する二つの機能を併せ持った素材が誕生しました。
			この素材で作られた「帽子用汗止め消臭・制菌ライナー」が汗をすぐに吸収し、すぐに乾くことで、イヤな不快感が素早く中和され、快適な着用感を保つことができます。
			※グラフト重合…繊維の分子に別の機能を持った分子を結合させ、新たな機能を付与する技術。
			
			特殊メッシュ構造で、爽やかな被り心地。
			肌に優しい特殊メッシュ構造で、お肌にやさしくフィットし、汗を吸収。べとつかず、サラサラ感が続きます。
			しかも、独自の制菌・消臭加工で菌の増殖を抑えながら、不快感を中和・無臭化しますから、いつでも爽やかに帽子を被ることができます。
		 
		
			
			
			帽子の額部は常に肌と接しているため、汗や皮脂が最も付着しやすい部分です。汚れは臭いやシミの原因になると共に、帽子自体にダメージを与えてしまいます。
			「帽子用汗止め消臭・制菌ライナー」は、帽子内側のスベリ部分に貼り付けるだけで、額部の汚れを防止するスグレモノ。
			女性の方は、ファンデーションの付着防止にもご利用いただけます。
		 
		
			
			
			「帽子用汗止め消臭・制菌ライナー」は、洗って繰り返し使用可能です。汚れが気になったら、サッと取り外して洗濯して、いつでも清潔な状態で使用できます。
			本体を洗濯して付属の両面テープで再度つけることはもちろん、他の帽子への付け替えもできますから、経済的。
			さらに、洗っても効果は半永久的に持続!機能劣化なしで何度でも洗えるので、いつでも気軽に繰り返し洗ってお使いいただけます。
			※付属の両面テープは10回分です。テープがなくなったら替え時です。
		 
	 
	
		
		
		「帽子用汗止め消臭・制菌ライナー」は、安全性に優れた抗菌剤を、ポリエステル繊維表面から繊維内部にかけて染料のように固着させることで、高度な抗菌性・耐久性・安全性を実現しています。
		天然成分でできた消臭剤が、悪臭を吸着し中和し、無臭化するという画期的な技術です。
		
		この技術により、JAFET(社団法人繊維評価技術協会)が品質保証した「制菌加工」SEKマークの認証を受けています。
	 
	
		
		
		「帽子用汗止め消臭・制菌ライナー」が活躍するのは、夏だけではありません。
		実は、冬の汗は夏より塩分濃度が高く、蒸発しにくいと言われています。帽子の額部に汚れと臭いが蓄積しやすくなっているのです。
		「帽子用汗止め消臭・制菌ライナー」は、汗をかく夏はもちろんのこと、一年中活躍して大切な帽子を守ります。